青木北小の様子 6年生 運動会練習 本格的に運動会練習が始まりました。小学校最後の運動会を成功させるため、みんなで力を合わせて頑張っています。 ぜひ楽しみにしていてください。 2024/10/18 14:59 青木北小の様子
青木北小の様子 4年生 ソーラン節の練習中 9月下旬より、運動会の練習をしています。4年生は掛け声を大きな声で言いながら、ソーラン節を踊っています。腰を落として力強く踊れるようになってきており、かっこよくなってきました。運動会当日は法被を着てよりかっこよく踊ります。ぜひご覧... 2024/10/18 14:33 青木北小の様子
青木北小の様子 1年 リースが完成! あさがおのつるで作っていたリースに飾り付けをして、素敵なリースが完成しました。子ども達は「ハロウィンっぽくしたいんだ!」「お母さんが手作りでかわいいリボン... 2024/10/9 15:13 青木北小の様子
青木北小の様子 1年生 リース作りのご協力、ありがとうございました! 子ども達が大切に育ててきたあさがおのつるで、リース作りを始めました。たくさんの保護者の方にお手伝いをいただき、支柱からつるをほどき、リースの形を作ることができました。ご協力、ありがとうございました!あいにくの天気で、教室の中で作業を行いま... 2024/10/4 15:42 青木北小の様子
青木北小の様子 6年生 学年集会 27日(金)に学年集会を行いました。学校での生活の仕方や「やりぬく力」の大切さについて佐々木先生から話がありました。話を真剣に聞く姿をみて、これから行う運動会や修学旅行などの行事が楽しみになりました。また、運動会実行委員、修学旅行実行委員... 2024/9/30 13:21 青木北小の様子
青木北小の様子 3年生 ベーゴマ教室 26日(木)に郷土資料館の井出先生と日三鋳造所の中島さんによるベーゴマ教室がありました。一人一回コマを回すことを目標に取り組みました。全員教えてもらいながら回すことができました。お土産としてベーゴマをもらいました。郷土資料館に行く... 2024/9/30 09:34 青木北小の様子
青木北小の様子 2年生 書写の学習 2学期の書写の学習が始まりました。1学期に行われた校内硬筆展に向けての練習に引き続き、良い姿勢でとても丁寧に文字を書いていました。授業の最後には、クラスのお友達が書いた文字の良いところを探して発表してもらいました。とめ、はね、はらいやまが... 2024/9/12 10:34 青木北小の様子
青木北小の様子 令和6年度第2学期始業式 2学期が始まりました。校長先生の講話で、オリンピックやパラリンピックについての話がありました。「みんなが協力して、励まして、一緒に頑張ることができれば、金メダルのクラスがつくれます。失敗してもよいのです。チャレンジすること。最後まであきら... 2024/9/2 15:05 青木北小の様子
青木北小の様子 5年生 総合「SDGs人生ゲーム」 8月28日(水)に総合の学習で、SDGsの人生ゲームを行いました。最初はニッセイアセットマネジメントの方に企業の取り組みやこれから自分たちでできることなどを説明しいただきました。その後、人生ゲームで遊びながらSDGsの学習や17個の目標を... 2024/8/29 08:56 青木北小の様子
青木北小の様子 4年生 モーターカーを走らせたよ! 理科の「電流のはたらき」の学習で回路のつなげ方や電流の大きさ、つなぎの種類などのたくさんのことを学習しました。学習のまとめとしてモーターカーを作り、体育館で自由に走らせました。子供たちは各々で楽しんで活動しながら理科「電流のはたらき」の学... 2024/7/24 13:19 青木北小の様子