青木北小の様子 【なかよし学級】ヤゴのお世話を頑張っています! 先日、学校のプールでヤゴ取りをしました。 子どもたちは毎日、エサやりや水の入れ替えなど、自分からお世話を頑張っています! その成果もあり、ヤゴたちは脱皮をしてすくすくと成長しています。 トンボになる日をみんなで楽しみにし... 2025/6/11 18:08 青木北小の様子
青木北小の様子 運動会 運動会が行われました。良い天気に恵まれ、子供たちは生き生きとした演技や応援、走りを見せてくれました。保護者の皆様、お暑い中ご協力いただきありがとうございました。 ... 2025/6/7 16:03 青木北小の様子
青木北小の様子 5年生 家庭科調理実習 5年生は家庭科の学習で、「青菜のお浸し」と「ゆで芋」を作りました。 班のメンバーと協力して安全に取り組むことができました。 どのクラスでも「おいしい!」「家でもやってみたい!」という笑顔の子どもたちの姿が見られました。... 2025/5/30 08:29 青木北小の様子
青木北小の様子 運動会の練習 今日は体育朝会がありました。体育朝会では応援団とともに運動会の応援の練習をしました。大きな声で元気よく応援をする応援団がとても輝いて見えました。負けじと皆も、大きな声で応援団に続いて声を出していました。 2025/5/28 14:05 青木北小の様子
青木北小の様子 朝会 昨日は体育朝会、今日は音楽朝会を行いました。どちらも運動会に向けて行進の練習をしたり、応援合戦の練習をしたりしました。あっという間に2週間後がもう運動会です。楽しみですね! ... 2025/5/23 09:40 青木北小の様子
青木北小の様子 1・2年生 学校たんけん 生活科の学習として1・2年生で学校探検を行いました。1年生に優しく声をかける2年生、楽しそうに学校たんけんをする1年生。それぞれ充実した時... 2025/5/21 17:04 青木北小の様子
青木北小の様子 2年生 野菜の苗を植えたよ! 2年生の生活科では、一人一鉢、野菜を育てます。今年度はミニトマト、ピーマン、なす、ししとうを植えることとなりました。「トマトが苦手だけど育ててみる!」「実ができたら家族にたべさせたいな。」と、みんな収穫を楽しみにしています。 ... 2025/5/20 10:40 青木北小の様子
青木北小の様子 引き渡し訓練 本日はお暑い中、引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。保護者のご協力により、無事全員引き渡しを終えることができました。 2025/5/16 18:02 青木北小の様子
青木北小の様子 1年生 あさがおの芽が出ました! 子ども達が毎日見守っている、あさがおの芽が出ました。「先生!芽が出てました!」「もう三つも出てました!」と嬉しそうに報告してくれました。 生活科の時間に、あさがおの芽を観察しました。観察している子ども達は、とてもうれしそうでした。引... 2025/5/16 16:46 青木北小の様子
青木北小の様子 1年生 あさがおを植えました! 生活科の学習で、あさがおを育てます。種を観察した子ども達は、「こんなに小さな種からお花が咲くなんて不思議!」「青のあさがおが咲くといいな。」と、わくわくしながら話をしていました。種を植えた後は、毎日水やりです。「大きくなあれ。」「早く出て... 2025/5/9 16:32 青木北小の様子