青木北小の様子

青木北小の様子

4年 プラネタリウム見学

6月27日(金)に川口市立科学館にプラネタリウム見学へ行きました。夏に見られる星を学習するとともに、科学館見学では、実験をしながら理科の楽しさを改めて感じていました。
青木北小の様子

【なかよし学級】本を読もう!

なかよし学級では木曜日の2時間めに図書室にて学習をしています。 発見したことを共有したり好きな本を黙々と読んだり、それぞれのペースで「読む」ことを楽しんでいます。 お気に入りの1冊を見つけ、カウンターに持って行き、「貸してくだ...
青木北小の様子

1年生 絵の具の学習

図工の学習では、絵の具を使った学習を行っています。「スースーぬり」と「ポンポンぬり」を学び、様々な塗り方や書き方を楽しんでいます。「水はどのくらい入れたらちょうどよいかな。」「2色の色を混ぜると、素敵な色ができたよ。」自分でいろいろ考えて...
青木北小の様子

1年生 おおきなかぶ

国語の授業では、「おおきなかぶ」の学習に取り組みました。音読劇をして、お話の理解を深めた子ども達。「おじいさんはどんな言葉をかけながら、かぶを育てたのかな。」「みんなは、どんな気持ちでかぶを引っ張ったのかな。」子ども達からはたくさんの意見...
青木北小の様子

1年生 食育の授業

1年生が給食ができるまでの学習を行いました。給食ができるまでの動画を見たり、大きな道具を実際に持って重さを感じたりと楽しく学ぶことができました。授業後の給食では感謝の気持ちをもち給食...
青木北小の様子

音楽朝会

今日は音楽朝会でした。音楽委員の皆さんが舞台に立ち演奏などをしてくれて、それに合わせて全校児童が歌を歌いました。雨の日が続き蒸し蒸しと暑い中ですが、きれいな歌声を響かせてくれました。
青木北小の様子

2年生 のびっこタイム国語

2年生になって早くも3か月が経とうとしてます。1年生よりも画数も増え、難しくなった漢字もたくさん覚えています。のびっこタイムで丁寧に漢字ドリルを取り組んでいました。また、校内硬筆展も今日から貼り出されているので、ぜひご覧ください。 ...
青木北小の様子

歯・口の健康に関するコンクール🦷

春休みに歯と口の健康に関するポスター作成・標語に取り組んでいただき、ありがとうございました。
青木北小の様子

【なかよし学級】野菜を育てています!

今日はとても暑かったですね。なかよし学級の畑では、夏野菜を育てています。 ピーマン、バジル、きゅうり、しそ、とうもろこし・・・毎日水やりをしながら、花が咲いたことや実が大きくなったことを嬉しそうに教えてくれます。 野菜の生長に...
青木北小の様子

【なかよし学級】図工の作品を展示中です!

北っ子ギャラリーにて、図工の作品を展示中です。 絵の具、クレヨン、お花紙などを使い、グループごとに様々な作品が完成しました。 子どもたちが一生懸命に作った作品は、6月末まで掲示してあります。ご来校の際には、ぜひご覧ください☆ ...
タイトルとURLをコピーしました