青木北小の様子 3学期スタート! 今日から3学期です。体育館に全校児童が集まり、始業式が行われました。久しぶりの学校にウキウキしながらも、子ども達は真剣に話を聞いていました。2学期の終業式に校長先生から、「来年がんばりたいことを、何か一つ考えておいてください。」と言われて... 2024/1/9 14:52 青木北小の様子
青木北小の様子 2学期終業式 本日は2学期終業式が行われました。校長先生のお話を一生懸命聞き、2学期の自分を振り返ったり、これから始まる冬休みについて考えたりしました。最後には校歌を元気いっぱい歌った子ども達。2学期の成長を感じられる終業式でした。 3学期の始業... 2023/12/22 13:33 青木北小の様子
青木北小の様子 親子清掃、ありがとうございました! 今日は親子清掃でした。子ども達は、2学期お世話になった学校をきれいにしようと、一生懸命お掃除をしていました。普段できない所は、保護者の皆様や電気工事組合の方々にお手伝いしていただきました。ありがとうございました。みんなの力でピカピカになっ... 2023/12/21 12:41 青木北小の様子
青木北小の様子 2先生「わくわくランド」 12月13日、19日の1,2時間目に、2年生が生活科「あそんでためしてくふうして」で作った動くおもちゃを使ったお店を開きました。今までに学習した内容をもとに、自分たちで遊びを工夫して、わくわくするお店を作ることができました。遊び・看板・景... 2023/12/19 10:46 青木北小の様子
青木北小の様子 4年生「いのちのおはなし」 11月29日の5,6時間目に、戸田中央産院の助産師さんを講師にお招きして、4年生の児童を対象とした「いのちのおはなし」講座を開催しました。講義や妊婦体験などの体験活動を通して「いのちの大切さ」を教えていただきました。妊婦体験などもさせてい... 2023/12/14 13:50 青木北小の様子
青木北小の様子 書ぞめが始まりました! 3年生以上は、書ぞめの練習が始まっています。4年生以上は今年のお手本を見ながら、「難しそうだな。」「今年は去年よりも上手に書きたいな。」と、意欲的です。3年生は初めての書ぞめです。書ぞめとは何か、どのように用具を出すのかを教えていただきな... 2023/12/7 14:07 青木北小の様子
青木北小の様子 1年生 校外学習。 11月にバスに乗って東武動物公園へ行きました。当日は天気も良く、動物たちが活動している姿をたくさん観察することができました。ふれあいの時間ではウサギとモルモットを触りました。「こんな耳をしているんだね。」「毛がふわふわしている!かわいいな... 2023/12/7 13:01 青木北小の様子
青木北小の様子 1年生 いもほりをしたよ 実りの秋。いよいよ、1年生が苗付けしたサツマイモを収穫する日がやってきました。この日を待ちわびていた子供たち。当日は校務員さんもお手伝いをしてくれました。想像以上に大きなお芋にみんなびっくり!!みんなの頑張りによって、たくさん収穫すること... 2023/12/7 12:59 青木北小の様子
青木北小の様子 保健朝会。 12月4日の朝、保健委員会の児童が各クラスで調べた、冬を元気い乗り切るために大切にしたいことを発表してくれました。日頃から大切にしてほしいこととして、「睡眠」「早寝早起き朝ごはん」のことを発表してくれたり、「手洗いうがいをていねいに行う」... 2023/12/5 12:54 青木北小の様子
青木北小の様子 4年生 図工の授業 4年生の図工では、「光のかげから生まれる形」という学習を行いました。日光を当てて生まれるかげの特性を生かして、自分たちで作ってみたいかげを作ったり、偶然できたかげを生かして楽しいかげを作ったりしました。グループごとに作ったかげを写真に収め... 2023/11/30 15:17 青木北小の様子