青木北小の様子

青木北小の様子

1年生 生活科校外学習

1年生は、生活科校外学習で東武動物公園に行ってきました!子ども達は、動物に会えること、グループで活動すること、みんなでバスに乗ったりお弁当を食べることをとても楽しみにしていました。 どの活動も、みんな笑顔で楽しそうに行っていました。...
青木北小の様子

1年生 おいもほり

育てていたさつまいもが大きくなり、みんなでおいもほりをしました。大きなおいもにびっくりしたり、小さなおいもをたくさん見つけて喜んだりしながら、おいもほりを楽しみました。 残ったさつまいものつるをそのまま捨ててしまうのはもったいない!...
青木北小の様子

3年生 スーパーマーケット見学(マルエツ西川口店)

28日(月)に学校の近くにあるマルエツ西川口店さんに見学に行きました。見学までに、スーパーマーケットについて学習し、店長さんへの質問をたくさん考えました。各クラス真剣に話を聞く姿勢はさすが3年生と感じました。 ...
青木北小の様子

1年図工「こすりだしからうまれたよ」

1年生の図工では、学校内にあるデコボコを探して、こすり出す学習をしました。普段何気なく見ているものも、触ってみるとデコボコしていたり、面白い手触りだったりして、子ども達は目を輝かせながら、様々なものをこすり出していました。こすり出した模様...
青木北小の様子

秋季大運動会

18日に秋季大運動会が行われました。子ども達はたくさんの保護者の皆様に見守られる中、張り切って運動会に参加していました。 徒競走では力一杯走り、表現では友達と協力して一生懸命発表していました。今年は応援団もみんなも大きな声で応援をし...
青木北小の様子

6年生 運動会練習

本格的に運動会練習が始まりました。小学校最後の運動会を成功させるため、みんなで力を合わせて頑張っています。 ぜひ楽しみにしていてください。
青木北小の様子

4年生 ソーラン節の練習中

9月下旬より、運動会の練習をしています。4年生は掛け声を大きな声で言いながら、ソーラン節を踊っています。腰を落として力強く踊れるようになってきており、かっこよくなってきました。運動会当日は法被を着てよりかっこよく踊ります。ぜひご覧...
青木北小の様子

1年 リースが完成!

あさがおのつるで作っていたリースに飾り付けをして、素敵なリースが完成しました。子ども達は「ハロウィンっぽくしたいんだ!」「お母さんが手作りでかわいいリボン...
青木北小の様子

1年生 リース作りのご協力、ありがとうございました!

子ども達が大切に育ててきたあさがおのつるで、リース作りを始めました。たくさんの保護者の方にお手伝いをいただき、支柱からつるをほどき、リースの形を作ることができました。ご協力、ありがとうございました!あいにくの天気で、教室の中で作業を行いま...
青木北小の様子

6年生 学年集会

27日(金)に学年集会を行いました。学校での生活の仕方や「やりぬく力」の大切さについて佐々木先生から話がありました。話を真剣に聞く姿をみて、これから行う運動会や修学旅行などの行事が楽しみになりました。また、運動会実行委員、修学旅行実行委員...
タイトルとURLをコピーしました