青木北小の様子

青木北小の様子

6年生 家庭科 彩り野菜いため

 6年生は、家庭科で炒める調理法や野菜の切り方を学び、5月28日、29日に調理実習を行いました。  班のメンバーと協力しながら、準備から片付けまで頑張っていました。「上手く切れた!」「野菜があまい。おいしい!」と喜ぶ顔もたくさん見る...
青木北小の様子

6年生 プール清掃

 5月21日(火)の1・2時間目に6年生がプール清掃を行いました。とてもよく晴れていて、暑い日となりましたが、体調不良者も出ることなく、全員でプール清掃を行うことができました。 子供たち一人一人が「自分にできることは何か。」を考えて、一生...
青木北小の様子

1年 交通安全教室

交通安全教室が行われ、横断歩道の正しい渡り方について学習しました。「右よし!」などと、元気に声をかけながら安全に渡る練習をしました。 登下校だけでなく、普段の生活でもしっかりと守って、安全に過ごしていけるよう、今回学んだことをこれか...
青木北小の様子

4年生 学年集会

 4年生になり、第一回学年集会を開きました。子ども達の真剣な眼差しを見て、1年間が楽しみになりました。
青木北小の様子

あさがおの種とさつまいもの苗を植えました!

1年生は生活科の学習で、あさがおとさつまいもを育てます。あさがおの小さな種を見ながら、「こんな小さな種から、あんなきれいなお花が咲くなんてふしぎだな。」と、どのように育つのか興味津々な子供たち。毎日うれしそうに様子を観察しながら水をあげて...
青木北小の様子

一年生を迎える会が行われました!

4月25日(木)に一年生を迎える会が行われ、各学年から学校の紹介がありました。2年生は生活科の紹介で、チューリップの歌を振付をしながら歌ってくれました。なかよしさんは学校生活についてイラストを使ってわかりやすく伝えていました。3年...
青木北小の様子

1年生 楽しい学校生活

入学してもうすぐ3週間。子ども達はすっかり学校生活に慣れ、新しいお友達と仲良く関わったり、お勉強を頑張ったりしています。小学校生活の様々なきまりを学び、少しずつ身につけている子ども達。これからもお友達との関りを大切にし、様々なことにチャレ...
青木北小の様子

離任式が行われました。

4月19日(金)に、2年生から6年生までの児童が体育館に集まって離任式を行いました。お世話になった先生方と久しぶりに再開し、嬉しくて涙を流している姿も見られました。たくさんの先生方がお話をする中、しっかりと心と体を向けて聞いていました。ま...
青木北小の様子

令和6年度始業式・入学式

4月8日(月)に、令和6年度の始業式と入学式が行われました。 始業式では、新学期の生活や学習にわくわくしながらも、全校児童が落ち着いた様子でしっかりとお話を聞いていました。また、始業式とは思えないほどきれいな歌声で、市民歌や校歌を歌...
青木北小の様子

始業式・入学式準備

 4月4日(木)に新六年生が登校して、始業式や入学式のための準備を手伝ってくれました。  各教室の机や椅子の移動や整頓から始まり、教室掃除や式場の準備、掃除まで、黙々と一生懸命仕事をしてくれました。新六年生のおかげで、気持ちよく入学...
タイトルとURLをコピーしました