青木北小の様子

青木北小の様子

6月13日の給食はワニフライ!

6月13日、青木北小学校の本日の給食は、広島県の郷土料理です。「味わおう!日本各地の郷土料理」ということで、毎月1回、各地の料理を給食に取り入れています。今月は、広島県!ごはん、肉じゃが、ワニフライ、レモンドレッシングサラダです。ワニフラ...
青木北小の様子

上履きのご協力ありがとうございます!

5月の学校だよりで使わなくなった上履きのご提供をお願いしたところ、たくさんの方からご提供をいただきました。この上履きを貸し出すことで、上履きを忘れてしまった児童が安全に過ごすことができます。上履きは洗って返してもらい、繰り返し使用できます...
青木北小の様子

硬筆頑張ってます!

硬筆展に向けて、硬筆の学習を頑張っています。筆圧や字形に気をつけてどの子も集中して取り組めています。校内硬筆展では、よく書けている作品には金賞が贈られます。やる気をもって取り組んでくれるとうれしいです。姿勢を正し、正しい鉛筆の持ち方をして...
青木北小の様子

たてわり班よろしくね集会①

20分休みに、たてわり班のよろしくね集会が行われました。今回は自己紹介と、1年間の縦割り遊びの計画を立てました。縦割り班は1~6年生で構成するグループで、遊んだり、北っ子祭で一緒に活動したりできます。今年のグループは「カレー」「あげパン」...
青木北小の様子

学校公開。

今日は久しぶりに土曜日の学校公開を開催しました。子供たちは保護者のみなさまに気が付くと、少し恥ずかしそうにしながらも、とても嬉しそうな顔を見せてくれていました。ご家庭でも今日の様子を子供たちとたくさんお話ししてみてください。また、今回はご...
青木北小の様子

水泳学習の準備をしました!

30日に6年生がプールをきれいに掃除してくれました。放課後には先生方が仕上げ磨きをして、いよいよ新しい水を入れようとしたら・・・。修理が必要な個所が見つかったので、急いで修理業者さんに修理の依頼をしました。みなさんが頑張って掃除をしてくれ...
青木北小の様子

6月の朝礼では・・・

6月の朝礼が行われました。校長先生のお話と、6月の生活目標のお話です。校長先生からは、前日の一斉下校の意味や、日ごろから自分も友達も大切にすること、子供たちの周りには相談できる人がたくさんいることなど、命を大切にしてほしいというお話があり...
青木北小の様子

がんばっています!1年生。

入学して約2か月がたちました。ランドセル姿も似合うようになり、学校にも慣れてきた子が多くなりました。今日は初めてのりを使って6月の音読カードを貼りました。のりを出しすぎないで、きっちり角を合わせるように丁寧に貼ることができました。また、初...
青木北小の様子

5月27日大貫海浜学園へ5年生が校外学習に行ってきました。

5月27日に5年生が大貫海浜学園に行ってきました。当日の朝は、あいにくの雨でしたが学園につく頃には雨も上がりました。そして、待ちに待った大貫の海へ行くことができました。貝拾いをする子、波打ち際で遊ぶ子、様々な遊び方をして楽しむ姿が見られま...
青木北小の様子

6年生調理実習「炒める」。

5月25日(水)調理実習を行いました。今回は、「炒める」調理の学習を生かして、いろどり炒めを作りました。短冊切りや千切りなど様々な切り方に挑戦したり、大きさや厚さが均等になるように気をつけたりしてどの子もおいしい野菜炒めを作ろうと意欲的に...
タイトルとURLをコピーしました