青木北小の様子

青木北小の様子

5年生 家庭科調理実習

5年生から家庭科が新しい教科の仲間入りをしました。先日授業にて、初めての調理実習『お茶入れ』を行いました。 初めて火を使う児童も多く、最初は戸惑っていましたが、班の友達と協力して終えることができました。 「おいしい!」「苦い!...
青木北小の様子

”最高学年”として1年のスタート

 最高学年としての1年が始まり、1ヶ月が経ちました。 4月は入学式の参加に始まり、1年生の朝の準備・掃除のお手伝い、新体力テストの1年生の補助、クラブ活動、委員会活動、たてわり班遊びなど、休む間もなく最高学年としての役割を全うしてきました...
青木北小の様子

2年生 授業の様子

2年生になって、あっという間に1か月が経とうとしています。新しくなった図書室、書写の硬筆、算数の計算などどれも真剣に授業を受けていました。新しいことを学ぶって楽しいですね。 ...
青木北小の様子

1年生を迎える会

24日に1年生を送る会が行われました。1年生がこれからの学校生活を楽しめるように、歌や振付、劇などで楽しく工夫をして発表をしてくれました。これから待っている楽しい行事や日常のことなどを教えてくれました。1年生は嬉しそうに聞いていました。こ...
青木北小の様子

避難訓練

今年度初めての避難訓練が行われました。1年生は初めての避難訓練でしたが、静かにすばやく行動し校長先生のお話をよく聞いていました。新しい教室になり避難の仕方が変わったと思いますが、どの学年も真剣に取り組んでいる姿が見られました。 ...
青木北小の様子

1年 交通安全教室

交通安全教室が行われ、信号や横断歩道の渡り方について学習しました。「右よし!左よし!信号よし!」と元気よく掛け声をかけて渡る練習をしました。一年生は飛び出しなどの事故が多い学年と言われています。これからも、定期的にお話をして、子ども達が安...
青木北小の様子

令和7年度始業式・入学式

始業式では、全校児童が落ち着いた様子でしっかりとお話を聞いていました。新学期の生活や学習にわくわくしながらも、とても気持ちの良いスタートがきれたのではないかと思います。今年度も目標を決めて何事にもチャレンジをしながら、楽しい学校生活を送り...
青木北小の様子

修了式

令和6年度の修了式が行われました。1年間がんばって取り組んできた子ども達に、校長先生から修了証が渡されました。また、3学期頑張ったことについて各学年に向けて一言ずつお話がありました。よくできたことや大きく成長したことなどを褒めてもらい、子...
青木北小の様子

なかよし学級6年生ありがとうの会

3月14日(金)に、なかよし学級の1年生から5年生で計画準備してきた、「6年生ありがとうの会」をしました。写真クイズグループ、ダンスグループ、プレゼントグループに分かれ、今までお世話になった6年生に楽しんでもらい、感謝の気持ちを伝えること...
青木北小の様子

親子清掃

今年度最後の親子清掃が行われました。1年間お世話になった学校をきれいにして、気持ちよく来年度を迎えるために、子供達は一生懸命大掃除に取り組んでいました。保護者の方にもご協力いただき、子供達だけではできない所などもきれいにしていただきました...
タイトルとURLをコピーしました