青木北小の様子

青木北小の様子

新体力テストの練習開始!

来週は新体力テストが行われます。一年生にとっては初めての新体力テスト。今日は6年生が1年生にやり方を優しく教えてあげていました。初めて行う種目に戸惑う一年生に、「こんな風にしたらいいんだよ。」と手を持って一緒にやってあげたり、上手な見本を...
青木北小の様子

体育朝会がありました。

今年度最初の体育朝会がありました。「北っ子体操を通して、正しい運動の仕方を知る」をねらいとし、全校が集まって体操を行いました。体育委員の皆さんをお手本に、一つ一つの動きを大切にしながら取り組むことができました。まだ動きを覚えていない1年生...
青木北小の様子

4年生 学年レク

学年開きとして、先生○×クイズと風船リレーを行いました。新しいクラスになり、緊張していた子供たちも学年レクを通して、とてもいい笑顔をみせてくれました。風船リレーでは、「がんばれ。」「ナイス。いい調子。」と前向きな声かけを行っていました。こ...
青木北小の様子

児童集会がありました!

児童集会がありました。第1回目は委員会の紹介を各委員長に発表してもらいました。「こんな取り組みで青木北小をいい学校にしていきたいです!」と堂々と発表していて、とても頼もしく感じました。
青木北小の様子

離任式が行われました。

久しぶりに2年生から6年生までの児童が体育館に集まって、盛大に離任式を行うことができました。3月末までお世話になった先生方に、久しぶりに会うことができた子ども達。再開に笑顔で喜び、でもお別れに涙で悲しんでいる子供たちを前に、先生方も笑顔と...
青木北小の様子

発育測定が始まりました。

発育測定が始まり、身長と体重の測定を行っています。保健室の直井先生からは、「ハンカチを持ってきましょう。」「歯の治療を進めましょう。」などのお話がありました。直井先生のお話を真剣に聞いていた子ども達。けがや病気に気を付けて、元気に学校生活...
青木北小の様子

4年生 書写の授業

今日から通常日課です。学習も本格的に始まりました。 4年生の書写の授業では、「部分の組み立て方(左右)」を考えました。「木」と「きへん」の違いなどを考え、バランスの良い字の書き方を学習しました。友達とアドバイスをし合いながら、学習を...
青木北小の様子

令和5年度 始業式・入学式

令和5年度の始業式と入学式が行われました。 始業式では、新しく始まる新年度にわくわくしながらも、落ち着いた様子でしっかりとお話を聞いていた青北っ子たち。とても立派な態度で始業式を行うことができました。校長先生からお話があった通りり、...
青木北小の様子

入学式準備。

4月6日(木)に新六年生が登校して、入学式の準備を手伝ってくれました。 机やいすの移動から始まり、各教室や式場の準備、掃除まで、一生懸命仕事をしてくれました。新六年生のおかげで、気持ちよく入学式を迎えることができそうです。さすが青北...
青木北小の様子

令和4年度修了式。

令和4年度の修了式を迎えることができました。一年間、ありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いいたします。 ...
タイトルとURLをコピーしました