8月27日は各学年に分かれて活動に取り組みました。
1・2年生は読み聞かせ、3年生は習字、4年生は工作、5年生はSDGsの学習、6年生は租税教室に参加しました。どの子も話を真剣に聞き、楽しみながら活動することができました。




8月28日は生活科のひとつとして、水あそび&シャボン玉をおこないました。
荷物の準備、ありがとうございました。
油性マジックで模様を描き、教員がペットボトルのふたに穴をあけてストローをさして水てっぽうの完成!今日は気温も高すぎず、気持ちよく楽しむ様子が見られました♪

3日間の登校日、元気な子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
2学期もたくさんのことを経験し、学び、一緒に成長していきましょう!