6年生 科学館プログラミング授業

17日(金)3~6時間目に、2学期に理科で学習した「電気と私たちのくらし」の単元の発展で、科学館より特別講師をお招きして、プログラミング授業を行っていただきました。それぞれのクラス1時間ずつでしたが、コンピューターでプログラミングを行いながらロボットを操作し、楽しく学んでいました。一通り説明を受けた後、3つのミッションが出され、班ごとにロボットが思うように動くように班ごとに協力して考えて、進んで取り組む姿が印象的でした。最近は休み時間も夢中になってプログラミングをしているいろいろなものを作っている6年生です。

タイトルとURLをコピーしました